【日本協会概要】
1. 名称:バルセロナ日本協会 Casa Nippon Barcelona
2. 目的:会員間相互の親睦,互助及び日本・スペイン間の諸交流を通じた相互理解及び友好関係の促進,日本文化の発信
3. 活動内容:会員へのバルセロナ生活情報の提供,会員の福利厚生のための会合や行事等活動の実施,日本文化紹介や文化交流促進のための会合,行事,講座の実施,その他両国の交流を促進するための活動 (2016年の活動予定、お花見、遠足,ソフトボール大会、バルサ後援会部会活動への参加、レストラン特典加盟店募集など。)
4. 組織:
●総会:会員の意思決定機関として,総会を置く。総会は役員選任・解任の承認,予算,決算の承認,会則の変更,解散の決定等を行う。年に1回の定時会員総会及び必要に応じ臨時会員総会の開催。
●理事会:
・理事最大15名及びオブザーバー3(総領事館,日本人学校,顧問団代表),監査人よりなる。会長(1),副会長(2)は理事の互選より選出。会長を含む理事の任期は4年で再選可能(2年に一度半数が改選)。ただし,会長,事務局長,会計は再選1回のみ。次年度理事は,理事会が協議・選出する。理事の一が事務局長を兼ねる。会長は会を代表する。
・在バルセロナ日本国総領事が名誉会長を務める。
・理事会は,業務執行の決定,理事の職務の執行の監督,部や委員会の設置・廃止等を行う。
●顧問団:各分野での活動の経験を持つ専門家よりなる顧問団を置く。